今日の日記
2002年6月18日最近,私って自分のためにおしゃれするんだ,て気付いた。前の職場は,ファッションに関していろいろと刺激される環境だったけど,今の所は全く気にしなくていいのだ。と言うのも,みんながみんな全くファッションセンスがない。
イトーヨーカドーっぽい店の年配コーナー行って買ってきたの?というようなジャケットを,31歳の私のボス(女)が着ている。27歳の女性が「義母に作ってもらったんだ〜。布代$10だって〜」と喜んできているジャンパースカートはめちゃやばい。幼稚園児にしか見えない。男性人は,ここで説明する価値もないほどどうでもいい服着てる。
おしゃれ大好き人間にとっては,最悪の環境なのだけれど,それでもめげずに毎日頑張ってコーディネートを考える私。誰も何も言ってくれなくても,素敵なコーディネートが決まり,悦に入ってる時「あぁ,おしゃれって自分のためにするもんなのね」としみじみ思った。
でもでも・・・・・あぁ,大都会の刺激が懐かしい!おしゃれは自分の為でも,やっぱりいろんな人に見られたいよ。
イトーヨーカドーっぽい店の年配コーナー行って買ってきたの?というようなジャケットを,31歳の私のボス(女)が着ている。27歳の女性が「義母に作ってもらったんだ〜。布代$10だって〜」と喜んできているジャンパースカートはめちゃやばい。幼稚園児にしか見えない。男性人は,ここで説明する価値もないほどどうでもいい服着てる。
おしゃれ大好き人間にとっては,最悪の環境なのだけれど,それでもめげずに毎日頑張ってコーディネートを考える私。誰も何も言ってくれなくても,素敵なコーディネートが決まり,悦に入ってる時「あぁ,おしゃれって自分のためにするもんなのね」としみじみ思った。
でもでも・・・・・あぁ,大都会の刺激が懐かしい!おしゃれは自分の為でも,やっぱりいろんな人に見られたいよ。
コメント