人生計画?
2002年7月28日義父の家にご飯を食べに行った帰りの車の中でこの会話が始まった。だんなさんの就職活動は,この地域限定ではかなり難しそう。だからもしどこかへ引っ越すとなれば現実的にどんな問題があるかな?ということから話し始めた。最終的には,お互いがどんな人生の計画を立てているか,という話になった。いつ子供を作り,どこで子供を育てて,子供がいなくなったらどこに住むか・・・などなど。二人の人生計画は“ほぼ”一致していた。
会話は,とりあえず一番現実的な,子供の話に集中する。どうしてああいう話になったのかは覚えてないのだが・・・
私「子供が生まれたら,私に専業主婦になってほしいの?」
だ「・・・・うん」
初めてはっきりだんなさんの意思を聞いてしまった。私の中では,子供がいてもどこかに預けながら働くつもりだった。そういうことをしてる人は周りにたくさんいるから,不可能ではないだろう。それになんと言っても,子供と24時間一緒にいたら気が狂うんじゃないかと思う。
だんなさんには良く考えて返事をしないと。あぁ,でもなんかショックだった。
会話は,とりあえず一番現実的な,子供の話に集中する。どうしてああいう話になったのかは覚えてないのだが・・・
私「子供が生まれたら,私に専業主婦になってほしいの?」
だ「・・・・うん」
初めてはっきりだんなさんの意思を聞いてしまった。私の中では,子供がいてもどこかに預けながら働くつもりだった。そういうことをしてる人は周りにたくさんいるから,不可能ではないだろう。それになんと言っても,子供と24時間一緒にいたら気が狂うんじゃないかと思う。
だんなさんには良く考えて返事をしないと。あぁ,でもなんかショックだった。
コメント