快適な生活・・・
2002年8月21日東京はもう涼しくなってきてるらしいけれど、ここは毎日暑い。35度超えてるよ、今日も・・・。それでもアメリカの生活(場所にもよりますが)だと、天気の変化が普段の生活に与える影響は日本ほど激しくないんじゃないだろうか。
私の場合、オフィスまで辿り着く間、外を歩くのは7〜8秒程度。家とガレージが繋がってるので家から車までは外に出ない。そして会社のドアの目の前の駐車場に止めるのでほとんど外を歩かないのだ。また、家や公共の建物はすべて冷暖房完備。週末明け一番乗りで会社に行ったら、オフィスがまだ冷えてなかった、とか、家のお風呂場でドライヤーかけてたら汗だくになった、という事も無い。
肌はいつもさらさらで快適だけど、こんな生活をしていては季節を感じるのが難しい。東京の生活も懐かしい。
***********************
だんなさんは、元同僚達がお別れ飲み会のようなものを開いてくれるので、それに出かけていった。楽しんでくれるといい。
私の場合、オフィスまで辿り着く間、外を歩くのは7〜8秒程度。家とガレージが繋がってるので家から車までは外に出ない。そして会社のドアの目の前の駐車場に止めるのでほとんど外を歩かないのだ。また、家や公共の建物はすべて冷暖房完備。週末明け一番乗りで会社に行ったら、オフィスがまだ冷えてなかった、とか、家のお風呂場でドライヤーかけてたら汗だくになった、という事も無い。
肌はいつもさらさらで快適だけど、こんな生活をしていては季節を感じるのが難しい。東京の生活も懐かしい。
***********************
だんなさんは、元同僚達がお別れ飲み会のようなものを開いてくれるので、それに出かけていった。楽しんでくれるといい。
コメント