明日、月曜日から働く予定だっただんなさん。残念な事にそうではなくなりそう・・・。

今週末(金曜か土曜と言っていた)に、向こう(雇い主)が契約書を書いてファックスし、だんなさんがサインをして送り返す予定だったのに、今(日曜の夜)になってもまだ連絡なし。

だんなさんが契約書に加えてほしいリストを送ったのが気に障ったのか、ただ単に向こうが忙しいだけなのか。

だんなさんは「いよいよ働く」てことを本当に楽しみにしてて、やる気マンマンだったのに・・・。私でもこんなにがっかりして不安になるくらいなんだから、だんなさんの心中は計り知れないものなんだろう。かわいそう。

***********************

男女差別に反対の私。でも最近矛盾してる自分に気づいた。

だんなさんの収入を当てにして家計を支えていく事を、当然のように考えていた。だから、だんなさんの就職が決まらない事がこんなにも私を不安にさせるのだ。これがもし反対だったら(私がリストラされて、職が決まんなかったら)自分の事なのに私はここまで不安にならなかっただろう。

そう、よく考えてみたら私が家計を支えていくつもりで頑張ればいいのだ。キャリアも少しずつだけど積んでるわけだし、今の収入ではまだ足りないけれど、何とか暮らしていくことは不可能な事ではない。なんか目からうろこが落ちた気分だ。私が支えていかれれば、だんなさんには就職活動をのんびりやってもらえばいいわけだし。

でもやっぱり本音は、早くだんなさんに働き始めてほしいよ・・・。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索